XPort †XPort に関する備忘録です。 ソケット-シリアル変換 †XPortを使用すると簡単にソケット通信が可能になります。 そこでシリアル接続したPC(Tera Term)からHTTPの通信実験してみました。 XPort設定 Gateway : aaa.bbb.ccc.ddd ← ゲートウェイIPアドレス Pin3 : DTR Active Connection : WithActiveDTR Remote Host : eee.fff.ggg.hhh ← WWWサーバIPアドレス Remote Port : 80 ← WWWサーバポート番号 Disconnect With DTRDrop : True Baud Rate : _115200 シリアル送信データ(PC→XPort→WWWサーバ) GET / HTTP/1.0 Host: www.mujirushi.org ← WWWサーバホスト名 シリアル受信データ(PC←XPort←WWWサーバ) HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 13 Dec 2004 10:41:48 GMT Server: Apache Last-Modified: Sat, 18 Oct 2003 16:28:28 GMT ETag: "e78201-126f-3f916a2c" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 4719 Connection: close Content-Type: text/html ・・・・ 動いて当たり前なのだがそれでも動くとちょっとうれしい 接続 †
関連URL † |